マラソン練習 名古屋の整体院 せぼね仙腸関節研究室 の改善方法

MENU

クリニックブログ

マラソン練習 名古屋の整体院 せぼね仙腸関節研究室 

 12月に東海ハーフマラソンがあるので、最近はそれに向け、鶴舞公園で週3回以上は走っています。結構な坂道もあり、最良の練習場所です。

 元々、空手試合のため、スタミナ練習の一環として始めたジョギングですが、今ではこちらの方が主軸になってしまいました。笑 本当は50代でも60代でも空手の試合に出たかったのですが、どうしても体のダメージが蓄積してくる感がありまして・・・(別にどこも悪くはないんですが)。

 妻(=鍼灸院経営しています)にもいろいろ言われた(=心配してくれて感謝です)ので、今後も空手<マラソンです。空手は練習だけ。(少し寂しいけど)

 しかし、やるからには良いタイムを目指したい。理想はサブ3。(無理かな~、いや、無理じゃない!! *ちなみに今までのベストタイム3時間32分 上写真)

 整体院を経営しているのですが、不思議なのはこうやって何かしら目標を持ちつつ頑張っていると、院に来る患者さんも頑張っている人が集まってくるんですね。なので、良い刺激をお互いに与え合っている感があります。頑張っている人と付き合っていると単純に楽しいですし、さまざまな仕事をしている人もいて、学ぶ事も多いです。この仕事の醍醐味かな。

 

 あと、最近は身近にトライアスロン競技者が増え、よく誘われます。でも、私、唯一、水泳がダメなんだよなあ。たぶん溺れる。

 

とにかく今は、マラソンにベスト、尽くします。

また結果など、報告します。

一覧に戻る

CATEGORY

ARCHIVE

あなたのあきらめていた
を解消します
せぼね仙腸関節研究室へのご予約お問い合わせは
お電話から受け付けております

受付時間 8:30〜19:30 / 定休日 日・祝・木午後

タップして電話をかける